地球音楽園プロフィール
活動内容 |
||
1997年 |
鎌倉において任意団体として発足。 |
|
1999年 |
4月 |
「地球環境文化の集い」を鎌倉中央公民館ホールにて開催。 |
2000年 |
鎌倉NPOセンターに団体登録。 |
|
2001年 |
環境音響デザインARAYA制作。第2回湘南ニュービジネスコンテスト奨励賞受賞。 |
|
2002年 |
横浜の関内起業プラザ5階にスタジオを開設。 |
|
7月 |
「鎌倉古楽祭vol1」を鎌倉生涯学習センターホールにて開催。 |
|
2003年 |
7月 |
「高木東六の音楽世界」関内ホール大ホール(600人来場)。 |
2004年 |
5月・7月 |
ゆうゆう庵(鎌倉起業プラザ)にてオープニングコンサート。 |
2005年 |
4月・5月 |
ゆうゆう音楽ルームにてコンサート。 |
2006年 |
4月 |
CD「横浜音楽絵巻」を制作。 |
2007年 |
5月 |
楽譜「鎌倉音楽絵巻」を製作・著作 |
2008年 |
11月16日 |
鎌倉古楽祭七周年記念コンサート「木津かおり*武藤佳子 Joint Recital」を |
2009年 |
2月 |
音楽セミナーvol.1「日本の歌・鎌倉の歌」〜 ウタの花々の咲きはふ日本列島 〜開催 (オリーブの木) |
2010年 |
10月 |
音楽セミナーvol.4「歌の贈り物」、お話「叙唱と詠唱から歌物語へ」開催 (茶房ギャラリー楓) |
2011年 |
12月 |
鎌倉古楽祭10周年「世界の歌ものがたり」を鎌倉生涯学習センターにて開催 |
スーパーバイザー |
|
|
|
|
第36回日本音楽コンクール(NHK・毎日新聞社主催 作曲部門第一位入賞 佐野清彦連絡先:
|
|
|
|
[ トップページへ ]